大分市の学習塾、夢進学塾kanaL、福山です。国語長文読解講座実施中です。
共通テストの国語独特の特徴と読み方と解き方の2話目です。

前回は、2つの文章を比較する効果として、
「評論文の特徴」と、「比較する」の意味を確認しました。

共通テスト国語の特徴 読み方と解き方①

共通テスト国語の解き方 主張の見つけ方

前回、問題のパターンを2つ書きましたが、ここで注意しなければならないのは、主張、言いたいことを見失わないことです。

前回で述べた通り、文章中に主張は1つだけです

では、主張の見つけ方。
見つけ方は何通りかありますが、まずは「キーワードを探す」ことです。「何度も出てくる言葉」や「具体的な似た言葉(言い換えた言葉)」をチェックしてください。それが主張に絡んでいることは確実です。
同じ単語が何度も出てくる場合は良いのですが、具体的な似た言葉が出てきた場合はその言葉達の集合を考えます。つまり抽象化です。

例えば、「書く」「言葉」「文字」「指さし」「ジェスチャー」といった言葉がチェックできた場合、その集合はズバリ「コミュニケーション(意思疎通)」です

こうして抽象化出来たら、この文章は「コミュニケーションが何だと言っているのか?」
「コミュニケーションで何と言っているのか?」といったことを考えていくのです。

いわゆる
「で?つまり何なの??」
の部分ですね。

こうやって噛み砕いて考えると評論文は簡単に読み解けます。

続きます…。

もっと詳しい指導を受けたい方はコチラ

共通テスト対応 国立大学二次記述対応
現代文、古典(古文・漢文)対応

難関国立大受験生のための国語講座の詳細を見る