大分市の大分上野丘高校・難関国立大学受験専門の夢進学塾kanaL、塾長です。国語長文読解講座実施中です。
やったのに伸びなかった…。
こういうことを言う子には
まず1番目に
「何日間やったのか?」
と尋ねてみることだ。
「テスト発表後から1週間」
なんてうすら寝ぼけたことを
言うなら、カン違いMAX。
普段はどの位やっているか?
そもそも、やっているのか?
「ノート埋め」だけじゃないか?
普段やっていない子が
テスト前の1週間だけ勉強して
上がるか?
「やった」と言っても
学校ワークをひと通り解く
ことから始めて、
学校ワークをひと通り埋める
ことで終わっていないか?
テスト範囲をひと通り解いて
テスト勉強を終えるのでは
何もやっていないのと同じ。
テスト範囲の全てを
ひと通り解いてから
テスト勉強が始まる
↑↑↑
このことをわが子に
教えておきましょう。
2番目は答案分析。
失点の原因を
答案ごとに確認します。
1.分からなかった
2.知らなかった
3.覚えてなかった
4.時間が足りなかった
5.書き間違えた
失点原因を分析すれば
1~5のいずれかが
当てはまるはず。
1は仕方がない。
誰かにおしえてもらい
マスターすること。
2は応用発展事項なら
今この場でマスタする。
3.4の失点は絶対にダメ。
勉強不足ではなく練習不足。
単純にやっていないだけです。
ゼロにさせないと伸びません。
5はいちばん厄介です。
いちばん時間が掛かります。
日頃の意識のあらわれです。
文字数字が乱雑ですよね。
テストの時だけミスる子は
ひとりもいません。
日頃からミスったままの答案を
書いているんです。
こういう子は自己採点NGです。
誤答でも〇を付けています。
ミスをなくしたいのなら
解いた問題は必ず指導者に
〇付けしてもらって下さい。
答案分析をご希望の方は
ご連絡ください。
原因と対策を
はっきり把握しておくことが
重要ですよね。