大分市の大分上野丘高校・難関国立大学受験専門の夢進学塾kanaL、塾長です。国語長文読解講座・大分上野丘高校合格1:1個人指導実施中です。
受験・学習のお悩み相談受付中です。
新年度がスタートした。
英語の個人差が大きい。
毎回の指導開始時は
英単語テストと
英語リスニングテスト
を実施している。
リスニングテストは
「慣れ」のおかげで
満点を取る子がほとんど。
英単語テストは
・常に200点満点を取る子
・常に100点未満の子
に二極分化…。
特に中1生は
英単語を書く速度が全く違う。
個人差が非常に大きい。
小学生の時に
「書き写し」の経験がない子は
とにかく書くのが遅い。
英単語を正しく書き写せないし、
英文を正しく書けない。
そして読めない…。
読む経験と書く経験
読み書きができるできないではなく
小学校の時に
「やったことがない…」
中1です。英検3級持ってます。
でも教科書の音読できません。
本文の和訳英訳は???です。
やったことないです…。
↑↑↑
こういう子、普通にいます。
200問の英単語テストを
テストとして受ける子より、
同じ200個の単語を
正答を見ながら書き写す子の方が
時間が掛かってしまう。
そりゃ学力差は広がります。
中学入学後最初のテストで
英語はみんな100点
↑↑↑
令和の時代の今
こんなことはもうありません。
わが子の英語学習は
「書くこと」「読むこと」を
軽視しないでください。
黙読ではなく音読させてください。
中学・高校では、
「書く力」「読む力」
が求められています。
国語と同じです。
本気で頑張り抜いた結果です
↓↓↓
2024春 大学受験合格校
・九州大学医学部医学科
・福岡教育大学教育学部
・大分大学医学部先進医療科学科
・宮崎大学工学部工学科
2024春 高校受験合格校
・大分上野丘高校3名
・大分舞鶴高校1名
・大分商業高校国際経済科1名
・大分東明高校特奨5名
・大分高校特奨A1名
・岡山県立倉敷南高校1名