
内申点、合格点、大分県合同模試、偏差値、進研模試、大分大附属中
テスト勉強とは「正解が書けるようにする」ことだ。では「正解が書けるようにする」にはどうすればいいか?「わかったらすぐに」書くこと「迷ってもと...
新学期開始なので勉強を整えよう <筆箱の中を整える>まず、使わないものは捨てて使うものだけを入れる 次に・小さすぎる消しゴム・曲がったミニ定...
休日のわが子を見て・受験生らしい勉強をしろ・1日に1点ずつ上げる勉強をしろ・そんな甘い勉強でいいのか ↑こういった類のことを言っても具体性が...
模試の結果は「健康診断結果」と同じ。「虫歯が見つかったから歯医者に行く」「視力が落ちたから眼科に行く」これらは誰もがすることだ。 同様のこと...
模試で失点の原因は「分からなかったから」だけなのか?「久しぶりで忘れていた」「覚えてなかった」ということはないだろうか?「時間が足りなかった...
家庭学習で英・国の長文問題を得意にする方法 国語長文問題が苦手な子に対して、国語長文問題を解く前に問題文を音読させるとそれだけで得点がUPす...
8/2.3は集中特訓講座を実施・英語長文読解問題6時間集中特訓・国語長文読解問題6時間集中特訓・理科社会重要用語6時間集中特訓・数学図形関数...
夏期講習が始まって1週間。受験生は毎日朝10時から22時までやり抜く。特に「朝9時~16時」は勉強のゴールデンタイムにしなければならない。 ...
国語長文問題・英語長文問題が苦手な子は多い。 あなたのお子さんは解き方(解法のルール)を知った上で問題演習を進めているだろうか? 制限時間以...