大分市の大分上野丘高校・難関国立大学受験専門の夢進学塾kanaL、塾長です。国語長文読解講座・大分上野丘高校合格1:1個人指導・国立大学合格1:1個人指導実施中です。
受験・学習のお悩み相談受付中です。

3月のこの時期はヒマなはず。
「ヒマなんてあるかい!」
と思った人も、
4月新学期以降より
4月新学期までの今の方が
間違いなく時間的ゆとりがある。

学校の授業進度はゆるやかで
テストも1か月程先までない。

この1か月間で
苦手科目の苦手単元を克服
することに集中してはどうか?

苦手科目が苦手な原因は
ほぼ間違いなく練習不足。
「いくらやってもできない」
のではなく、
「やってないからできない」
だけだ。

例えば
国語長文が苦手な人は
国語長文に取り組む時間が
他教科より長いか?

学年末考査終了以降も
国語長文問題を
毎日解き続けているか?

数学が苦手な人は
どの単元が苦手なのかを
把握できているか?
学年末考査終了以降も
そこを解き進めているか?

春休みの宿題等を
全科目をひと通り
「広く・浅く・うす~く」
復習するだけではなく、

1点集中で、
例えば新学期開始までに
・数学図形問題を毎日5題解く
・国語長文問題を毎日3題解く
・テキスト○○を1冊全部解く
といった「かたちに残る勉強」
有期かつ短期集中で行うのが
苦手克服のコツ。

春休みは何をやったの?
と聞かれたら
これを1冊全部マスターした!
と言って見せてあげるといい。

「かたちに残る勉強」は
「自信」を生む

<注意>
頭を使わなくても、事務的機械的に解けてしまう「易レベル」の問題ばかりを繰り返しても、勉強が雑になるだけ。テストでいつもミスの多い子は、普段の勉強が雑なのだ。テストの時だけミスる子などいない。
可能なら、わが子に適した難度の問題を指導者から選んでもらい、直接覗き込んでもらいながら、「つまりどういうこと?」と試行錯誤しながら考えて解く必要のある問題や、解答解説を見ながら「解法を知り、学ぶ」問題に数多く取り組むことだ。

苦手科目はこれまで
何も対策しないままだったから
苦手科目のままなのだ。
克服したいのなら
この春に具体的に動くこと。
何もしないままで変化はない。