大分市の大分上野丘高校・難関国立大学受験専門の夢進学塾kanaL、塾長です。国語長文読解講座・大分上野丘高校合格1:1個人指導実施中です。
受験・学習のお悩み相談受付中です。

国語力の不足を放置する
ことの危険性

小学生の学習において、
最も重要なのは「国語」です。

国語力は、
全ての教科の「土台」であり、
国語が弱ければ、
他の科目をどれほど頑張っても
成果は得られません。

たとえば、
以下のような算数の文章題を
考えてみてください。

「Aさんは、毎週月・水・金に120円のお菓子を買い、火・木はその2倍、土曜日は半額分だけ買いました。日曜日は買いません。この1週間で、合計いくら使ったでしょう。」

この問題を解くには、
曜日ごとの購入金額を
正確に読み取り、
計算する必要がありますね。

しかし、
国語力が不足していると、
問題文の意味を正確に理解できず、
「何を求められているのか?」
すらわからなくなります。

国語力の不足を放置すると、
以下のような問題が生じます。

  • 問題文を正確に読めない
  • 設問の意図を取り違える
  • 何をどう答えるか整理できない

    結局、解答に至ることが
    できません。

この「つまずき」は、
他の全ての教科に波及します
いくら勉強しようとしても
成績は上がらず、
本人の自信だけが
奪われていきます。

最終的には、
「頑張っても報われない」
という絶望感を抱えたまま
中学・高校へと進むことになります。

国語は、学びの基盤です。
苦手意識のない小学生のうちに
大学入試までを見据えて
国語の勉強を開始すべきです。

新学年になって1ヶ月程ですね。
わが子の毎日の国語の勉強を
もう一度確認して下さい。
・国語の勉強は漢字ドリルだけ
・教科書以外の文は全く読まない
・長文読解問題は1題もやっていない
なんてことになっていませんかね?

将来受ける共通テストは
超長文化していますね

国語は最重要科目ですよ!

本気で頑張り抜いた結果です
↓↓↓

2024春 大学受験合格校
・九州大学医学部医学科
・福岡教育大学教育学部
・大分大学医学部先進医療科学科
・宮崎大学工学部工学科

2024春 高校受験合格校
・大分上野丘高校3名
・大分舞鶴高校1名
・大分商業高校国際経済科1名
・大分東明高校特奨5名
・大分高校特奨A1名
・岡山県立倉敷南高校1名